後金
ヌルハチ
後金
清
ホンタイジ
スウェーデン
グスタフ・アドルフ
スウェーデン
フランス
リシュリュー
フランス
神聖ローマ
ヴァレンシュタイン
神聖ローマ
イングランド
チャールズ1世
イングランド
イングランド
クロムウェル
イングランド
明
李自成



1600 イギリス東インド会社

1602 オランダ東インド会社

1604 フランス東インド会社

1609 ドイツでケプラーの法則

1616 ヌルハチが後金を建てる

1618 ヨーロッパで三十年戦争(~1648)

1620 イギリスのピルグリム・ファーザーズがメイフラワー号でプリマスへ

1621 オランダ西インド会社

1622 アメリカでインディアン戦争(~1890)

1628 イングランドで権利の請願

1632 ムガル帝国のシャー・ジャハーンがタージ・マハルを建てる

1636 ホンタイジが後金を清に変える(~1912)

1642 イギリスでピューリタン革命が始まる(~1649)

1644  李自成の乱で明が滅びる

1648 ウェストファリア条約で三十年戦争が終わる

1648 フランスでフロンドの乱(~1653)

1649 クロムウェルがチャールズ1世を処刑し、共和制になる(~1660)



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
オンマウスで表示される肖像はpublic domainですが、すでに無断転載なので無断転載しないでね。